忍者ブログ
常日頃のことを季節の変化と交えて記す
[139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

堂島ロール

昨日、申し合わせに行ってまいりました。
いつものお稽古場とは違う、広い能楽堂での確認作業でした。
『猩々』の、「万代までの竹の葉の酒」
の部分が、いつもより大きく左右に振れないといけないので、ちょっと急ぎ足に。
いつもの注意されているところの、
「覚むると思えば泉はそのまま」
お扇子をもっている手をピン!が、折れ曲がっている。ピンです、ピン!

本番が、近づいてきたぞ!!
「よ~もぉおつきじ!」頑張ってね!!

写真は、帰りに京都駅の改札口の前で売っていた堂島ロールです♪
以前、祇園で食べたことがあったので、久々に購入!
京都で、なぜかご縁のある堂島ロールです♪
今日のお夕飯の後にいただきました♪
カステラの中に生クリームが入っている、といった感じの甘くて優しいお味です♪


そうそう、夜なべをして仕上げた、あの裾上げ。
昨日は、実家に泊まったので、祖母に見てもらうと、
「長襦袢は、ちゃんとできているけど、お着物は、何これ!?人がみたら、笑われるよ!」
と。
ちゃんと見られております。先生や、ハルに袴を着けてくださった深野先生、楽屋いらした皆様方に。
祖母は、さっさと一時間もかからず、裾上げをやり直してくれました。
大感謝、ひいおばあちゃま!!


正井養鯉場
http://sanke.ojaru.jp

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
はるちゃんズ♪
HP:
性別:
非公開
QRコード
ブログ内検索
最古記事
(06/02)
(06/02)
(06/02)
(06/02)
(06/02)