忍者ブログ
常日頃のことを季節の変化と交えて記す
[101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [93] [92] [91] [90]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チョウザメの身体測定

昨日6月1日、チョウザメの身体測定をしました。
毎月1日が、日曜だと気持ちよく、区切りよく測定に臨めるのですが。
去年、我が家にやってきたときより、4倍弱の背丈に、30倍以上の重さになった仔もいれば、やってきた当初とほとんど変わらない身長と体重の仔もいます。

錦鯉も、丹頂などは、柄がほぼ一緒に見えますし、一本一本の個性がわかるか?と問われると、さて、どうかしら?と、小首をかしげてしまうキクですが、チョウザメは、わかる!
肌の黒色にも、個々に艶や色の深みが違いますし、トゲの生え方も各々違うので、触った時に手に刺さる感触も違います!今回も、ハルは左親指内側を、キクは右小指外側を、チョウザメのトゲ(ナイフのような切れ方)で、切りました。鈍感で、切れたのに気づくのに時間がかかりましたが…痛みの向こうに側にある愛情も感じる!?
また、人間の赤ちゃんがおっぱいを吸うようなお口の開け方をして餌を食べるので、授乳中のお母さんには、たまらない仕草かと思います。
口先の反り上がった仔もいれば、ちょっとカモノハシ似のとんがり具合の仔もいます。
よく見れば見るほど愛おしくなるチョウザメ。
可愛い仔たち。
各々どんな成長を遂げていても、無事に育ってくれたら、一番です!

今回も、チョウザメ測定係のハルが、頑張って仕事をしてくれました。
「チョウザメにも名前をつける。」と、言ってお名前をつけていました。
一番小さなおチビちゃんには、「ハート」と、名付けていました。



正井養鯉場
http://sanke.ojaru.jp
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
はるちゃんズ♪
HP:
性別:
非公開
QRコード
ブログ内検索
最古記事
(06/02)
(06/02)
(06/02)
(06/02)
(06/02)