忍者ブログ
常日頃のことを季節の変化と交えて記す
[119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

老松③

昨日、七月では二回目のお稽古に行って参りました。
午前中に、大正三色の産卵セットをしてから、急いでハルを保育所へお迎えに。

七月一回目のお稽古で、ハルは先生に、「次に、老松がちゃんと舞えるかのテストをします!」
と言われ、自主練に励んでいました。
テスト当日の朝も、練習していました。
正井が、「ハルちゃん、お手手ブラブラと、腕が曲がっているって、先生がおっしゃってるのん、ちゃんと直ってる?」
と、チェック係を買ってでていました。

先週から三泊四日で我が家に見えていたアンドーさんからも、
滞在中に、帰りの飛行場で・メールでと、「ハルちゃん、テスト頑張ってね!」
と、エールを送られ、頑張らなきゃと思ったのか…

試験の前に、一度確認の練習を先生がしてくださいました。
その後、「はい、本番のテストです。」

「よはいをさずくる こーのきーみーのー」
先生のお謡いに合わせて気持ちよく舞っていました♪

先生に、「合格!」
と、太鼓判!?を押していただき、満面の笑み♪

次に新しい曲を学ばせていただけるようです。
どんなのか、楽しみね~♪


写真は、七月一回目のお稽古風景です。
二回目は、ハルのお稽古が終わり、キクのお稽古中に暴れまわり過ぎてか、テストの緊張から開放されてか?一~二時間ほど控えの間で爆睡していました。そのため、写真撮れずです。


正井養鯉場
http://sanke.ojaru.jp
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
はるちゃんズ♪
HP:
性別:
非公開
QRコード
ブログ内検索
最古記事
(06/02)
(06/02)
(06/02)
(06/02)
(06/02)