忍者ブログ
常日頃のことを季節の変化と交えて記す
[86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水槽車より野池へ

本日(15日)、大変お日柄も良く、野池の水の調子も頗る良い、目出度き日!?に、三歳と四歳の立て鯉19本を野池に放養致しました。

午前から午後にかけて、立て鯉の写真撮影と寸法を測り、夕方に放養致しました。
立て鯉の写真撮影と寸法測りの作業では、立ちくらみを何度も起こすほどの陽気でした。背中も首も、ジリジリ照らされて痛かったです。

野池には、ハルが保育所から帰って来てから、皆で行きました。
今日は、正井の父・兄もお仕事で、朝から淡路島に見えていたので、夕方お帰りの際に、野池への放養を手伝っていただきました。

鯉たちは皆、5ヶ月ぶりの野池へと、元気よく泳いでいきました。

さあ、とうとう野池通いの7ヶ月間が始まりました!
昨年の秋に、数年先がすごく楽しみな形で揚がってきた鯉たちが、今年も充実した野池生活を送ることができますようにと、祈るばかりです。
そのためにも、鯉たちに万全なる心遣いをしていきたく存じます。

写真は、水槽車より野池へと鯉を手渡しリレーする場面です。



正井養鯉場
http://sanke.ojaru.jp

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
はるちゃんズ♪
HP:
性別:
非公開
QRコード
ブログ内検索
最古記事
(06/02)
(06/02)
(06/02)
(06/02)
(06/02)