常日頃のことを季節の変化と交えて記す
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 11月15日に行いました、野池(下)の池揚げ風景その②です。 こうやって、手づかみで鯉を掬います。 ビニールプールに入れ、ある程度の本数が入ると、水槽車が近くに止めてある対岸へと移動します。 この日も、前日の二歳の池揚げ同様に、小春日和で、半袖でも十分の陽気でした。 通常の11月半ばの気候とは思えない陽気に、戸惑いつつも、二時間ほどで池揚げ終了。 通常、淡路島の瀬戸内側は、瀬戸内からの冷たい風が吹き込み、11月半ばなら、ベンチコートを羽織るくらいです。 (大阪湾側は、穏やかな気候らしいです。) 肌に突き刺さるような寒さ、 北海道人に、「ここは、北海道より寒い。」 とまで言われた寒さ。 なのに、この陽気です。 作業も、震え無しに進められました。 正井養鯉場 http://sanke.ojaru.jp PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
|