常日頃のことを季節の変化と交えて記す
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 6月2日(月)、雨の降りしきる中、毛仔を稚魚池に放養致しました。 放養した池は、 稚魚池KaとKi、(山)、(中)の四面です。 しっかりと湧いたミジンコを沢山食べて、大きく成長して欲しいものです♪ 正井養鯉場 http://sanke.ojaru.jp PR
5月24日に今期第二回目の産卵セットをした、白雪姫♀と、朱雀系♂は、26日の早朝に無事産卵致しました。 その後、今日30日にお蔭様で無事孵化してまいりました。 孵化して間もない毛仔(稚魚)たちは、ネットを揺り動かすと、ヒョロヒョロっと泳ぎだす、といったもので、まだまだ頼りない存在です。 昨日、農協にある鶏卵の自動販売機で、卵20個を買ってまいりました。 稚魚池も、トラクターで鋤いて鋤いて鋤きまくりました。 ミジンコも豊年エビも大発生し、さながら歓迎ムードで毛仔たちを待ち受けております♪ 次への準備は万端調っております!! 孵化した仔たち、皆丈夫に育ってほしいものです♪ 写真は、白雪姫。美白の女王、お産よく頑張ってくれました♪ どうもありがとう!!お疲れ様です! 朱雀系も、白雪姫をよく追いかけました。よく頑張りました! どうもありがとう!!お疲れ様です! 正井養鯉場 http://sanke.ojaru.jp 3月18日の今期第一回目の産卵セットに引き続き、昨日、第二回目の産卵セットをしました。 昨年の夢展に出展いたしました白雪姫(Snow White)♀と、朱雀系♂のお見合いです。 只今、交際を深めております。 頑張って欲しいものです。 さて、先週は、殺人的スケジュールでした。今週も引き続き、体力と精神力(集中力)を維持させて邁進したく存じます。 回顧いたしますと、 18日(日)… 飼育レース (催し) 19日(月)~21日(水)…稚魚池(中)一次選別…5万匹→4500匹に 21日(水)稚魚池Ki→始動のための段取り 22日(木)~24日(土)…稚魚池(山)一次選別…5万匹→5200匹に 24日(土)今期二回目の産卵セット 25日(日)~稚魚池Ka一次選別5万匹→只今選別中! 正井養鯉場 http://sanke.ojaru.jp 19日、稚魚池(中)の一次選別をしました。 午前中に網曳きをし、午後からは選別をしました。 稚魚の数が多いので、網に体を擦ることによって傷つかないよう、網をゆっく~り、ゆっく~りと慎重に曳きました。 大事に水槽車へと運び込む過程を難なく乗り越え、一安心。 また、トラックから選別用プールに稚魚を移し変え、選別開始。 前回の稚魚池(海)の時と同じように、また雨が… 雨男か。 また三日ほどかかりそうな、大量のちびっ子たちです。 キラキラと、クリスタルな可愛い仔たちです♪ さて、いつもお世話になっているタハ様のおかげで、HPもリニューアルしました!! どうぞご覧下さいませ♪ 正井養鯉場 http://sanke.ojaru.jp |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
|