常日頃のことを季節の変化と交えて記す
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今朝、起きて枕元にあるザリガニのケースの中をのぞくと異変が。 な・なんと、 ザリガニが脱皮している~☆ 家族一同驚きの表情で、 「蛇やカマキリの脱皮なんてのは、よく見るけど、ザリガニの脱皮しているのは初めてみたな~。」 と、ザリガニとザリガニの抜け殻を見つめながら。 昨日、餌にマッシュをやったから、栄養過多で脱皮したのかな~? ザリガニが一匹じゃ寂しいから二匹になったのかな~? ザリガニは、忍者なのかな~? などと娘と話しあいながら、保育所へ登園しました。 正井養鯉場 http://sanke.ojaru.jp PR ![]()
ほぉ~
ザリガニは忍者説、いいね~!
そのようす、見てみたかったなw あ、そのネタ、小学生のクラスで使わせてもらうわ!
どうもありがとう!
みっちゃん、いつも書き込みありがとうね!
こちらは7月、本当にハードな生活でバタリよ☆ 高校3年生の期末対策も終わり、一段落といえば一段落なんだけど… 本業の?コイの作業で今日も徹夜です☆ 7月は、徹夜の回数が多く、 「私らは、学生か~っ!」 って叫んでます。 また白髪が増えそうです。
ブログ登録しちゃいました。
暑い日々が続いていますがお元気ですか?
ふふザリガニの脱皮面白いですよね~ ブログを登録しておくと新規書き込みがあると教えてくれるので、リンクしてしまいました。 これからは時折お邪魔しますね。
どうもありがとうございます♪
お蚕様と共に、いつも我が家を温かく見守ってくださり、本当にありがとうございます!!
そして、またまたブログのリンクをも。 重ねて御礼申し上げます!! ブログは、私の性格上、体力的にも全然更新しないのですが、チョコチョコ書き込みますので、どうぞ見てやってくださいませ! さて、お蚕様は、今日も鯉さんたちの餌となり、大活躍をしております!! 鯉にとっては、「土用の丑の鰻」ならぬ、「土用の丑のお蚕様」のようです♪ 心より感謝いたします!! ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
|